【 オンライン開催 】 医薬品GDPセミナー開催決定
 「医薬品輸送・保管時の GDP 対応における要点解説と実務上の留意点」							
					サイエンス&テクノロジー株式会社主催 GDPセミナーを開催いたします。
航空や海上輸送・倉庫保管における 医薬品 GDP 対応について解説いたします。是非ご参加ください!
テーマ「医薬品輸送・保管時のGDP対応における要点解説と実務上の留意点」
日時:2024年6月13日(木) 13:30~17:30
受講料:49,500円
    ※割引などの詳細については、こちらよりご確認ください。
配布資料  Live配信受講:製本テキスト(開催日の4、5日前に発送予定)
オンライン配信:ZoomによるLive配信
お申込みはこちらから!
【セミナー内容】
- GDP の基本
 1.1 GDP ガイドラインとは
 1.2 さまざまな GDP ガイドライン
 1.3 GDP ガイドラインの構成
- GDP のポイント
 2.1 GDP ガイドラインに準拠するためには
 2.2 組織体制
 2.3 品質マネジメント
 2.4 施設及び機器
 2.5 オペレーション
 2.6 医薬品の回収
 2.7 外部委託業者
 2.8 自己点検
 2.9 輸送
 2.10.1 SOPとは
 2.10.2 SOPの作り方
- 輸送における GDP のポイント
 3.1 事例紹介
- 保管における GDP のポイント
 4.1 事例紹介
- GDP 対象医薬品の国際輸送や保管を行う上での注意点
 5.1 航空輸送上の注意点
 5.1.1 IATA とは
 5.1.2 IATA DG とは
 5.2 海上輸送上の注意点
 5.2.1 SOLAS条約とは
 5.2.2 IMDGコードとは
 5.3 危険品保管上の注意点
 5.3.1 消防法 危険品該当貨物の保管
 5.3.2 毒物・劇物貨物の保管
 5.3.3 ウイルス・感染性物質の保管
- 質疑応答

