Our Commitment

「ロジスティクスサービスを通じて社会の繁栄に寄与する」をモットーに、
持続可能なソリューションをご提案いたします。

グローバルビジネスでの障壁を持つお客様の声に誠心誠意耳を傾け、お客様のビジネスの発展と世界の発展・平和に寄与します。
私たちにしか創造できないLogistics & Supply Chainサービスを通じ、世界のQuality of Lifeの向上に貢献します。

また、常に一歩高い水準の成長戦略とすべてのステークホルダーへの利益還元も念頭に置きつつ、それとのバランスに配慮しながら、環境に配慮したサービスの創出に努めます。

これらのモットーを胸に社員一人ひとりが日々行動することで、持続可能な社会への貢献ならびに企業価値向上を実現します。

集合写真

ジェットエイト のサステナビリティ

ENVIROMENT - 地球環境への貢献 -

脱炭素社会の実現に向けて

EV車IMAGE

航空機や貨物船・運搬車両から排出される二酸化炭素などの有害化学物質を含む温室効果ガスの管理、その排出量の削減に努めます。集荷配達車両のEV化、運搬具の燃油のバイオ燃料化を推進しております。

自然共生型社会の実現に向けて

減少し続ける都市部の「みどり」を復活させるべく、首都圏の駅前ロータリーへの植林・緑化活動を実施しております。限られた市町村・自治体の財源の中、地域住民の居住環境の改善することに貢献しています。

循環型社会の実現に向けて

循環型社会IMAGE

リユース可能な梱包容器及び温度ロガーを利用します。これらの取組により、環境負荷の軽減に貢献します。また、One wayの輸送でも、廃棄紙を利用した非プラスチック梱包容器や再生原料ブレンドを利用した緩衝材も導入しております。

気候変動への対応

気候変動への対応

オフィス内はクールビズ・ウォームビズを実施しております。空調設定温度を夏季は28℃、冬季は20℃に設定し、電力量削減に努めております。また、ごみの分別の徹底及びごみを資源としての再活用に努め、循環型経済への貢献をしています。

食品ロスゼロに向けて

ジェットエイトでは、消費者庁が推進する「食品ロス削減に向けた取り組み」に賛同し、食品ロスゼロを達成するため、下記の活動に取り組みます。

  1. 社内の宴会や宴会での飲食店の利用において、食べ残しのないよう適切な量をオーダーします
  2. オフィス内の冷蔵庫は定期的に清掃し、無駄な食品ロスの削減に努めます

JET8 Green Planet Project
- ジェットエイト 植林推進プロジェクト -

環境保全対策の一環として、植林活動の支援を行っております。
当社サービスをご利用の全てのお客様にオプションで、植林活動への寄付サービスのお申込みが可能です。
お客様のお申込みの寄付金額に加え、寄付金額の1%分をジェットエイト寄付分として追加し、国土緑化推進機構「緑の募金」に寄付させていただきます。
詳しくは、当社営業担当にお問い合わせください。

SOCIAL - 社会への貢献 -

労働安全衛生/健康経営

健康診断IMAGE

社員一人ひとりが明るく働けるよう、定期健康診断の100%受診を徹底しております。また、過重労働対策として、管理部による各社員の日々の労働時間数モニタリングを実施しております。

輸送会社としての責務

輸送会社IMAGE

世界の医療・製薬業界のサポーターとして、物流サプライチェーンを維持する責任がございます。2011年の東日本大震災後、BCP計画を策定し、万が一の際にもオペレーション可能な運営体制を整えております。

品質管理

社内講習会IMAGE

輸送サービスの品質管理を徹底するべく、SOP(手順書)を整備・導入しております。また、社内講習会並びにSOPの内容のブラッシュアップ審議会を定期的に開催し、さらなる品質向上を目指します。

ダイバーシティ/インクルージョン

ダイバーシティIMAGE

性別・年齢・国籍・人種・学歴を問わない人材登用で、ダイバーシティを実現しております。また、多様な人材が参画しやすい体制づくりで、皆が活躍できる企業運営を心掛けております。

GOVERNANCE - 健全な企業運営 -

コンプライアンス

月に一度、社員全員参加のコンプライアンス学習会の開催により、コンプライアンス意識の向上に努めております。また、2022年より、反社会的勢力の排除を目的として、すべてのお客様にアカウント登録及び宣誓書提出のご協力をいただいており、反社会的勢力ではないことを保証していただいております。

コンプライアンスIMAGE

情報セキュリティ

適切な情報管理と情報漏洩防止のため、定期的な社内通信機器の設定の見直しやウイルス対策ソフトの導入をしております。また、最新の情報漏洩事故事例を社員全員で学習することで、セキュリティに対する対策意識の向上に努めております。
 

情報セキュリティIMAGE